企業名 | (新卒)株式会社トップエンジニアリング |
---|---|
業種 | IT, 通信, 電子・電気部品・半導体, 機械関連, 半導体・電子・電気部品, 商社(その他), 専門コンサル |
本社所在地 | 〒 108-0075 東京都 港区港南1-8-40 A-PLACE品川6階 |
URL | http://www.topeng.co.jp/company/ |
設立年月 | 1993年10月 |
代表者氏名 | 平山善一 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 501〜1,000名 |
株式公開 | その他 |
売上高 | 29.5億円(2024年06月期実績)26.3億円(2023年06月期実績) |
事業内容 | サマリー: 【「超スマート社会」における開発業務及び生産の効率化をトータルサポート】 IOT,DX化、AI技術活用など進化が激しく、大きな変革が求められている中、このような変化に対応すべく、 エンジニアの人財提案及びソリューション提案にてトータルサービスを提供しています。 【エンジニア満足度No.1企業を目指してエンジニア満足度No.1企業を目指して】 当社は「技術者派遣事業」を軸に、日本を代表する実力企業の『技術パートナー』として30年以上事業を展開しています。 エンジニアが、求められている市場ニーズやトレンド技術を把握し、習得する環境がさまざまな業界・技術分野で展開されています。 ●提供ソリューション分野● ・機械、電気・電子、生産技術、ソフトウェア、ITインフラ、AIソリューション 「ものづくり日本」を技術的に支える技術パートナーとして、様々な業界にてエンジニアリングサービスを展開しています。 宇宙・航空関連、自動車・オートバイなどの輸送機関連、産業用ロボット・半導体製造装置などの工場設備機器、 通信機器、AV機器その他の家電機器、電子顕微鏡・医療機器などの精密機器など多くの分野で、 研究開発から製品設計開発、生産技術、IT関連支援までをトータル的にエンジニアリングサービスを展開しています。 また、平山ホールディングスグループだからこそ、技術者派遣事業のみならず、 生産技術領域のコンサルティングスキームや生産領域の改善支援及び製造請負などトータルソリューションサービスをご活用頂けます。 主要顧客: トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等 |
ポジション | 【2025年卒/新卒求人】インフラエンジニア ※WEB説明会&WEB選考実施!★文理不問!専門・短大・大卒・大学院卒OK |
---|---|
雇用形態 | ・正社員 |
試用期間 | 有り (3ヶ月) ※条件変更なし |
募集背景 | ITというとプログラミングを作るイメージがありますが、最近はITをどう活用していくのか、既存事業をどうIT化していくのか等、「ITを使いこなす」ことが最も重要なテーマになっています。 DX時代を見据え、ITを使いこなすITインフラ分野のスペシャリスト集団を目指した増員募集です。 |
仕事内容 | ◆社会的に重要なITインフラにかかわる仕事 システム・ネットワーク・サーバ等の設計、構築、運用保守 ‐ ◆私たちの強み ■スキルアップを徹底的にサポート 一般的に資格取得などのITスキルアップは自己啓発=本人任せが基本ですが、 弊社では目標管理制度と毎月の個人面接などを駆使し、 ゴールのシステム管理者に向けて「サポート制度」を運用しております。 また、ゴールはシステム管理者であるため、ITスキルだけでなくヒューマンスキルの研修もご用意しています! ■ライフワークバランスもしっかり トップエンジニアリングのクライアントはその大部分が大手企業で、働く環境を整えている職場ばかりです。 こうした職場は残業が最低限であったり、有給休暇の取得に深い理解があります。 このような健全な環境下では、オンとオフを切り替え仕事に集中して取り組むことができ、 個々のパフォーマンスの発揮やスキル向上につながっています。 |
必須要件 | 短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、大学、大学院卒業の方(2023年3月~2024年3月卒の方)※正社員としての就業経験なしの方 卒業後3年未満&就業経験なしの方 |
歓迎/尚可 | ・ とにかくIT業界に興味がある ・ 相手の話に耳を傾け、汲み取ることができる ・ 「人前で目立つ」のではなく、「縁の下の力持ち」として社会を支えたい ・ コツコツと学び、知識を積み上げることができる ・ わからないことをそのままにせず、積極的に質問できる |
入社時想定年収 | 270 万円 〜 300 万円 |
賃金制度 | 完全月給制 |
就業時間 | 09:00〜17:45 |
休憩時間 | 45分 |
裁量労働制 固定残業代制 | どちらでもない |
待遇条件・昇給賞与 | 昇給 :年1回 (備考:7月) 賞与 :年2回 (備考:6月、12月) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:■社宅あり 自己負担3.5万円/月(3年間) ※入居には条件があります。 ■資格補助・手当 ■e-ラーニング ■引越し代金補助 ■e-スポーツ支援制度 ■退職金制度(勤続3年以上) ■代表者手当 ■家族手当 他 |
選考プロセス | 現在下記2つのフローをご用意しております! ご推薦時にご希望のフローもご提示お願いいたします! 【人材紹介経由限定フロー】※1日完結の特別フロー 会社説明会+最終面接+WEBテスト(WEB) (説明30分+面接30分) ▼ 内定! ーーーーーーーーーーーーー 【通常フロー】 会社説明会(WEB) ▼ 1次面接(WEB) 筆記試験+適性検査 ▼ 最終面接(対面またはWEB) ▼ 内定! |
勤務地住所 | 本社:東京都港区港南2-4-3 三和港南ビル2F 勤務地:首都圏限定 ※原則として転勤なし 首都圏内の職種ですが、初期配属地は東京か神奈川のどちらかとなります。 |
喫煙環境 | 禁煙 |
転勤の有無 | 無し |
休日休暇 | 土日祝休み(完全週休2日制) 年間休日:124日 有給休暇:10日(有給休暇は入社半年後に10日付与されます。) 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:配属先により異なります。 |
株式会社アーチでは各種SNS・メディアで情報発信中です。最新情報を見逃さないためにも、この機会にぜひご登録くださいませ。