リゾート物件の建築設計・施工監理(那須)経験者|完全週休2日&残業少なめ!

正社員
栃木県
建築・土木技術者

企業情報

企業名 株式会社エンゼル建設
業種 建設・建築・土木
本社所在地 〒 949-6101 新潟県 南魚沼郡湯沢町大字湯沢2382番地1
URL http://www.ang-k.com/index.php
設立年月 1980年04月
代表者氏名 山口 康文
資本金 5000万円
従業員数 11〜50名
株式公開 非上場
売上高 非公開
事業内容 サマリー:
総合建設業(特定建設業、建設工事業、他16種)

求人情報

ポジション リゾート物件の建築設計・施工監理(那須)経験者|完全週休2日&残業少なめ!
雇用形態 ・正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
募集背景 増員募集
仕事内容 TOKYO PRO Market上場企業であるエンゼルグループは、主に都心からのアクセスも良い各リゾート地で“非日常の空間”をプロデュースしている会社です。

そのグループ内の建設部門であるエンゼル建設は、ログハウスの新築からリゾートマンションのリフォームまで幅広くリゾート物件を手掛けており、安定した経営基盤を築いています。あなたには、各物件の建築設計から施工監理まで幅広く担当していただきます。

【具体的には】
★大小さまざまな工事を手掛けます。
リゾート仕様のログハウス・マンションはもちろん、リゾート地の総合開発に関する付帯施設や造成、ランドスケープ、工作物等のプロジェクトを手掛けています。ログハウスやリゾートマンションの仕様もそれぞれ異なりますし、大小さまざまな工事があるため、刺激も多く飽きることはありません。

★一連の流れを担当できるから面白い。
担当する工事の打ち合わせから設計、部材選択、見積作成、施工管理、現場確認までを幅広く担当します。打ち合わせはメールや電話、現場にて実施します。入社後は会社の概要や社内ルールの説明を行った後、あなたの経験やスキルを考慮してできるところからお任せしていきたいと考えています。

★既存の取引先ばかりだからやりとりもスムーズ。
同じエンゼルグループの法人企業を中心に、すでに取引のある法人企業からの依頼がほとんどです。お互いに勝手を知っていることからやりとりもスムーズですし、納期や品質の管理についてもやりやすいでしょう。

【仕事のやりがい】
★自分の手から“非日常空間”を生み出せる!
ログハウスやマンションをはじめ、利用者の方々が“非日常空間”を感じるリゾート地をつくり、より魅力的にしていく仕事です。自分が関わった物件が利用者の憩いの場としてにぎわったり、居心地の良い空間として好評を得たりすることは大きなやりがいとなるでしょう。

【作業内容など】
〇作業内容/リゾート物件の新築工事やフルリフォーム~部品交換まで幅広く対応できます
〇平均的な施工期間/内容によりますが1か月~1年程度
〇平均的な対応件数/月2~5件ほど
〇木造物件(ログハウス、コテージ、別荘など)が中心となります。
必須要件 <以下いずれかの経験または資格をお持ちの方>
〇建築設計の実務経験
〇建築施工管理の実務経験
〇一級建築士または二級建築士の資格
〇1級建築施工管理技士または2級建築施工管理技士の資格


※上記の他、普通自動車運転免許(AT限定可)と基本的なPCスキル(Word、Excel)をお持ちであることも必須条件となります
歓迎/尚可 <以下は必須ではありませんがお持ちであれば活かせます>
〇マネジメント経験をお持ちの方(人数や経験年数は問いません)
入社時想定年収 400 万円 〜 700 万円
賃金制度 日給月給制
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
裁量労働制 固定残業代制 固定残業代制
基本給:245,000円〜415,840円
固定残業代:37,520円〜63,660円
固定残業時間:20時間
固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り
待遇条件・昇給賞与 月給28万2520円~47万9500円

★入社時想定年収/400万円~700万円

※経験・能力を考慮し、スタート時の給与額を決定します。
※上記には固定残業代(20時間分、3万7520円~6万3660円)を含みます。
※固定残業時間を超過した場合は追加支給します。

〇昇給年1回(11月)
〇賞与年2回(6月・12月/2023年実績:計2.5~3ヶ月分 ※評価・等級により変動あり)
す。
※前職での年収も考慮し、面接での話し合いのもとで決定します。
福利厚生 〇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
〇通勤手当(毎月上限3万円まで ※会社規定に基づき支給)
※マイカー通勤の場合、毎月上限3万1600円まで。
〇単身赴任手当(会社都合での場合)
〇引っ越し補助(会社都合での場合)
〇住宅補助(会社都合での引っ越しの場合)
〇各種資格取得一時金制度
〇研修育成制度
〇定期健康診断
〇インフルエンザ予防接種費用補助
〇中小企業退職金共済加入
〇定年後の再雇用制度(65歳まで)
〇姉妹ホテル割引制度
〇ベネフィット・ステーション利用
〇Smart Boarding(オンライン社員教育システム)
〇敷地内禁煙(屋内特定喫煙場所あり)
選考プロセス 書類選考→1次面接(基本WEB)→2次面接(担当役員)→内定
※2次面接前にWEBテストあり
勤務地住所 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙3243−474

喫煙環境 原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
転勤の有無 有り
休日休暇 土日休み(完全週休2日制)
<年間休日120日!プライベートも大切にできます!>
〇完全週休2日制(土日祝)
※詳細は社内カレンダーによる
※有給と合わせて旅行に行くことも可能です。
〇年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
〇有給休暇(初年度10日、入社時付与1日~10日/半日単位での取得可)
※有給休暇の取得率も高く、安心して長く働ける職場環境です。
〇慶弔休暇
〇産前産後休暇(取得・復帰実績あり!)
〇育児休暇(取得・復帰実績あり!)

SNS・メディア

株式会社アーチでは各種SNS・メディアで情報発信中です。最新情報を見逃さないためにも、この機会にぜひご登録くださいませ。