企業名 | 株式会社エンゼル不動産 |
---|---|
業種 | 不動産, 不動産・建設(その他) |
本社所在地 | 〒 949-6101 新潟県 南魚沼郡湯沢町湯沢1丁目1番15号 |
URL | https://www.angel-f.com/ |
設立年月 | 1988年06月 |
代表者氏名 | 新保光栄 |
資本金 | 5842万円 |
従業員数 | 51〜100名 |
株式公開 | 非上場 |
売上高 | 非公開 |
事業内容 | サマリー: リゾートエリアにあるマンション、別荘、戸建、土地などを取り扱う不動産会社です。第33期(2020年8月末)の売買成約件数は、1,099件と、現在リゾート物件の、売買・賃貸の取扱い件数はトップクラスです。エンゼル不動産通信(旧ひまわり通信)、越後湯沢の観光フリーペーパーVITA湯沢等、各種情報を積極的に公開し、よりオープンで公正で安全な取引を大切に、「質・量ともにリゾート不動産業のNo.1」を目指しています。代表取締役が25歳のときに創業をした独立系です。 |
ポジション | 不動産コーディネーター☆接客経験者希望 草津店 |
---|---|
配属部署 | 草津店 |
配属部署詳細 | 営業男性 30代1名 40代1名 営業女性 30代1名 |
雇用形態 | ・正社員 |
試用期間 | 有り (3ヶ月) |
募集背景 | 事業拡大に伴う、不動産営業の募集 |
仕事内容 | 【年間休日120日・働きやすさが魅力!】未経験OKの不動産営業!サポート体制充実・ワークライフバランス充実 ■具体的な業務 ・物件紹介する営業活動 ・シーズン賃貸の紹介、案内 ・物件メルマガの定期配信(システムにて) ・広告物の作成や送付業務(作成はプロに依頼) ・売りたい人との調整業務 ・媒介取得後の物件資料の作成 ・物件の写真撮影・確認・簡単な設備点検 ・物件の間取り、資料などの作成 他 ⇨未経験入社80%!異業種からリゾート系不動産営業へ!へと変更するのはいかがでしょうか? ✬株式会社エンゼルグループが2023年10月にTOKYO PRO Marketへ上場! ✬サポート・教育体制万全! ✬各種資格取得お祝い金あり! ✬自分がやりたいことなど自由に挑戦可能! ✬ノルマ・ガツガツ電話営業なし! ✬年間休日120日!プライベートも充実◎ <不動産営業デビューにもオススメ> リゾート系の不動産のため、 お客様の9割が自己資金です。 そのため、お引き渡しまで3週間程度と、 テンポ良く商談が進みますので、 件数が多い分、様々なお客様と関わり、 不動産以外の知識も身につけられます。 入社後は、中途入社だからと放置せず、社員がしっか りとフォローします。 不明点や疑問点は積極的に発信、解消していただく ことでいち早く業務を習得できます。 |
必須要件 | ・普通運転免許 ・簡単なPCスキル(Excel・Word・当社独自システム等) |
歓迎/尚可 | 歓迎 ・宅地建物取引士 (尚可) ・ご自身で不動産を購入した事がある方 ・商品を売った後の事を考えられる方 ・お客様を自身の親戚や友達と思って接する事が出来る方 ・自分のことだけでは無くチームの事を考える事が出来る方 |
入社時想定年収 | 320 万円 〜 420 万円 |
賃金制度 | 日給月給制 |
就業時間 | 09:00〜18:00 |
休憩時間 | 60分 |
裁量労働制 固定残業代制 | 固定残業代制 基本給:202,210円〜257,250円 固定残業代:30,960円〜39,380円 固定残業時間:20時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給:有り |
待遇条件・昇給賞与 | 賞与 年2回(2~2.5ヶ月) 昇給 年1回(11月) 業績・評価により変動あり |
福利厚生 | ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当(毎月上限3万円まで ※会社規定に基づき支給) ※マイカー通勤の場合、毎月上限3万1600円まで。 ■各種資格取得一時金制度 ※宅地建物取引士などの資格取得時に一時金を支給します。 ■単身赴任手当(会社都合での場合) ■引っ越し手当(会社都合での場合) ■住宅補助(会社都合での引越しの場合) ■研修育成制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■中小企業退職金共済加入 ■定年後の再雇用制度(65歳まで) ■姉妹ホテル割引制引 ■ベネフィット・ステーション利用可能 など |
選考プロセス | 書類選考▶面接2回 (2次面接後に社長との面談を設ける場合があります) (筆記試験あり) |
勤務地住所 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津454番地113 |
喫煙環境 | 禁煙 |
転勤の有無 | 無し |
休日休暇 | 週休2日制 <年間休日120日!> ■完全週休2日制(毎週水曜、他シフト制) ※毎週水曜日は固定休み。火曜日や木曜日を休みにして連休にしたり、お子さんがいるメンバーは土日に休んだりとさまざまです。お互いに協力し合って休みを取っています。 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ※GW、夏季、年末年始は1週間前後の長期休暇を取っています。 ■有給休暇(初年度10日、入社時付与1日~10日) ■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり) ■育児休暇(取得・復帰実績あり) |
株式会社アーチでは各種SNS・メディアで情報発信中です。最新情報を見逃さないためにも、この機会にぜひご登録くださいませ。