複数プロダクト横断のプロダクト・プロジェクトマネージャー(PM / 開発進行管理)

正社員
茨城県
ITエンジニア(システム開発・インフラ)

企業情報

企業名 株式会社TERASS
業種 不動産
本社所在地 〒 105-0001 東京都 東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13階
URL https://terass.com/
設立年月 2019年04月
代表者氏名 江口 亮介
資本金 1億円
従業員数 11〜50名
株式公開 非上場
売上高 非公開
事業内容 サマリー:
・不動産情報サイトの開発・運営、不動産仲介事業
・TERASS独自開発の業務管理ツール「Terass Cloud」、住宅売買を検討する方とあなた個人を直接マッチングするプラットフォーム「Terass Offer」(運営:TERASS)の運営

求人情報

ポジション 複数プロダクト横断のプロダクト・プロジェクトマネージャー(PM / 開発進行管理)
配属部署詳細 チーム体制
- プロダクトごとにエンジニアとビジネスサイドがワンチームとなって開発を推進しています。
- プロダクトごとにプロジェクトチームを組成するスタイルを採用しており、ビジネスサイドや経営陣と密にコミュニケーションを取って開発を進めています。
- ユーザーが求めている機能をスピーディーに実装・整備できる点が魅力です。
雇用形態 ・正社員
試用期間 有り (6ヶ月)
待遇に変更なし
募集背景 TERASSが掲げる「人生の転機に寄りそい、個が輝く世界をひらく。」というビジョンを実現するために、不動産取引の当たり前、古い商習慣をテクノロジーの力で変えていくことができるポジションです。

不動産取引の世界には、「店舗に出社して電話を何度もかけないと営業ができない」「顧客に提示する住宅ローンの選択肢を会社の都合で絞る」「複数の不動産ポータルサイトに個別にログインして、ひとつづつ情報を掲載する」「人の手で類似物件を調査して、物件価格を決める」等、不動産を売買したい人も仕事として携わる人も双方得をしない、解決すべき古い商習慣が数多く存在しています。

そういった古い商習慣を変えるべく、TERASSでは不動産取引における解決すべき課題を洗い出し、分析し、優先順位をつけながら年間2~3つの新規プロダクトを開発しています。

現状エンジニアは複数のプロダクトを掛け持ちで開発しており、いちプロダクトのPdMでは個々人のタスク量を把握し、適切に工数を見積もることが難しい状況です。

エンジニア組織全体のピープルマネジメントを行なっていただきつつ、複数のプロダクトに跨って開発の進行管理を行なっていただく本ポジションを募集することといたしました。
仕事内容 弊社の既存プロダクトや、今後開発する新プロダクトにおけるプロダクトマネジメント・プロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。

- プロジェクト計画の策定(ゴール定義、ロードマップの策定など)
- プロジェクトの管理業務全般
- プロジェクト推進上での課題解決・業務改善
- 各種KPIによるチーム状態把握・分析および適正化にむけたアクション立案・実施
- プロダクトオーナーと連携した要件整理
- 新プロダクト・機能の企画
- 社内コミュニケーション業務(エンジニアとの1on1 等を含む)
必須要件 - WEB開発プロジェクトにおけるPMの経験
- SIerでのPM / 進行管理の経験
歓迎/尚可 - アジャイル, スクラム体制でのプロジェクトマネジメント経験
- 0 → 1で開発プロジェクトをマネジメントした経験
- 不動産購入, 売買経験
- 不動産領域の知識や不動産ドメインでの業務経験
- 業務オペレーションの設計経験
- 大規模業務システム開発チームのマネジメント経験
- CTOやテックリード、PdMとしての業務経験
入社時想定年収 750 万円 〜 1000 万円
賃金制度 年俸制
就業時間 09:00〜18:00
休憩時間 60分
時間外労働 フルフレックス制度コアタイムなし標準労働時間:8時間/日
福利厚生 ・社会保険完備
・社宅借り上げ:住まいが賃貸の場合、法人契約の上家賃を給与から天引きし、住民税・所得税の削減が可能に
・DYI補助:自らの家をDIYする場合、それにかかる材料費を年間最大3万円補助(ペンキ・木材・壁紙など)
・家事代行補助:家事代行サービスの利用にかかる料金を一部補助(月間1万円を上限)
・Learning Support:毎月5,000円までの個人学習費支援
選考プロセス 書類選考

カジュアル面談

一次面接

二次面接

最終面接

リファレンスチェック

オファー面談
勤務地住所 〒105-0001
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 13階
喫煙環境 (記入なし)
転勤の有無 無し
休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
年間休日120日以上
夏季休暇・年末年始休暇

SNS・メディア

株式会社アーチでは各種SNS・メディアで情報発信中です。最新情報を見逃さないためにも、この機会にぜひご登録くださいませ。