ブログ
BLOG

技能実習生を雇用する前に!どんなトラブル!その実態とは!?

  • 技能実習生の雇用を検討しているけど、どんなリスクがあるの?
  • 雇用する側で何を気を付ければいいの?

こんな悩みに答えます。


技能実習生を雇用する前に、どのようなリスクがあるのか、しっかり把握しておきたい企業の方は多いのではないでしょうか?



本記事では、技能実習生を雇用した企業におきたトラブル、その避け方ついても解説していきます。


この記事を読むことで、技能実習生を雇用する前に起こりうるトラブルを把握できますよ。

外国人技能実習制度とは

AdobeStock_327453417

まず外国人技能実習制度は、1960年代後半頃から海外の現地法人などの社員教育として行われていた研修制度をベースに、1993年に制度化されたものです。



外国人技能実習制度は、我が国が先進国としての役割を果たしつつ国際社会との調和ある発展を図っていくため、技能、技術又は知識の開発途上国等への移転を図り、開発途上国等の経済発展を担う「人づくり」に協力することを目的としております。



平成28年11月28日に公布され、平成29年11月1日に施行された外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律(平成28年法律第89号)に基づいて、新しい技能実習制度が実施されています。



厚生労働省:外国人技能実習制度について

技能実習生が原因で起こる問題

技能実習生の突然の失踪・・・


技能実習生を雇い入れる上で、年々問題になっているのが、技能実習生の失踪者が増加している事です。

下記の表を見ると、2018年には、約9000人が失踪していて、その半数以上がベトナム人である事がわかります。

001310183_44_3

法務省:2019年版「出入国在留管理」日本語版



次に、技能実習生の国籍別の推移について、見て行きましょう。

0-5

法務省:2019年版「出入国在留管理」日本語版



ベトナム人の失踪者が多いのは、ベトナム人の技能実習生の数が急激に増えている事が原因の1つだと思われます。


失踪の原因

失踪する主な原因は、賃金が低いこと、働く環境が過酷であること、技能実習生修了後も働きたいことなどが主な原因としてあげられます。


親元を離れ、母国からきている外国人の方を温かく迎え入れていただき、職場環境の整備にも気を配っていただければ、失踪を未然に防ぐことができます。

また、技能実習生修了後も、現在は特定技能というビザがあり、技能実習生2号修了者であれば、試験免除で特定技能のビザに移行することも可能です。


※外国人に関する悩み・相談はこちらより



執筆者:株式会社アーチ 野尻友紀
関連会社:技能実習生管理団体 エーアイシー協同組合 栃木事業所

運営会社

株式会社アーチ

栃木の派遣やパート・アルバイトの事なら株式会社アーチにお任せください。